宇田たかみ 宇田たかみ みんなが主役の福山市政を!
宇田たかみ後援会会員募集中!
宇田たかみの画像 宇田たかみの画像

決意

Determination

タイトルのアイコン

私は福山が大好きです。
海、山、川の自然が優しく寄り添う福山。そして、私はなにより、福山に住み暮らす福山の人を心から愛しています。福山に住み暮らす皆さんと一緒になら、どんな課題も解決できる。福山の可能性は無限大です。
だからこそ、世界で一番、住み続けたい、住んでいて良かったと思える福山を、一番槍で推し進めていきます。
私は、誰よりも市民の声を聴くリーダーであり、福山の課題を一番槍で解決し進めてゆくリーダーでありたい。
どんな些細なことも、どんな厳しいご意見も、私に聴かせてください。あなたと一緒に対話を重ねながら、みんなが主役の市政を実現してまいります。

宇田たかみ
住民のイラスト

無償化にします!小中学校の給食費、高校までの教育費、高校までの医療費

大学生の奨学金を福山市が弁済します!福山市内に在住、在勤が条件

市民が避難しプライバシーが保てる大型スポーツ施設の創設!

政策

Policy

タイトルのアイコン
ひとを育む

少子化・人口減をくい止め、安心して子育てができるまち、
住み続けたいまちを創ります。

無償化にします

  • 小中学校の給食費
  • 高校までの教育費
  • 高校までの医療費

不安を解消

  • 妊娠中から使える福祉タクシー
  • 産後ケアの現実的なサポート
  • 病児保育の送迎サービス

子どもが主役の学校をつくります

  • 「いじめ」という言葉を使わない。「違法行為」「人権侵害」であることを学ぶ
  • 「不登校」という言葉を使わない。「学校かそれ以外か。選べる学び方」の実現
  • 「ふくやま寺子屋塾」で学力アップ
政策1
ひとを豊かに元気に

豊かさを追求していくためにも、中小企業を支援し新たなポテンシャルを
掘り起こし、生きがい・働きがいをもって住み続けられるまちを創ります。

地域経済の発展

  • 奨学金を福山市が弁済することで、市内企業への若い人材を確実に確保!
  • 競争入札に地域産業育成方式を導入
  • 小さな無駄も市民の税金。福山市版事業仕分けの実施

災害時に市民が避難できる大型スポーツ施設の新設

  • 南海トラフ巨大地震などの災害時に、市民が避難しプライバシーが保てる大型施設の創設
  • スポーツ、音楽、アート、産業見本市などの人との交流を生むビジネスの新拠点
  • 関連人口インバウンドの増加

イベント課の創設

  • まちづくりの原点に人と文化の出会いをとりいれる
  • 家庭と職場ともうひとつ、市民の新たな居場所をつくる
  • イベントの場に悩みや不安をぶつけるゲートキーパーを配置する
政策2
ひとを守る、支える

お互いが支えあって、暮らすまち、人材育成により行政のマンパワーを強化し、相談機能を高め、市民生活を支えます。日頃から自然災害に備え、万が一の発災時にはいち早く動きます。

あらゆる人が活躍できる、安心の町福山を

福祉タクシーのイラスト
  • 女性も高齢の方も障害ある方も働きたい人が働ける制度の強化
  • 福祉タクシーの導入で、ひとりでも遠慮なく病院に通える
  • LGBTQの人も区別なく暮らし働ける
  • 獣害被害対策の強化

命を守る医療制度の拡充と暮らしの安心

  • 夜間休日オンライン診療と処方受け取り方法の拡充
  • 防災士の連携と活用
  • 先端技術を用いた医療従事者の働き方改革の推進

必ずおこるといわれる大震災に確実に備える

  • ハザードマップに基づいた不安が解消できる避難場所とルートの確保
  • 二次災害を防ぐ安心安全な避難場所の複合施設の創設
  • 公共交通と道路交通イノベーションの再構築
政策3

来歴

Career

タイトルのアイコン
体育祭の画像

「徒競走はいつもドベ。」
そんな私が高3の春の体育祭で
リレーのアンカーに。
チームみんなの共通認識。
「宇田さんがアンカーなのはまずい」
そこで、みんなで考えました。
基本から見直しました。
バトンの受け渡し。助走の取り方。
無駄を削ぎ落とす。優先順位を入れ替える。
みんなの走る力も向上していきました。
誰かの苦手を力を集めて乗り越えることを
実践することに。
そうしたら、なんとドベにはならなかったんです。
福山市の苦手を、暮らしの困りごとも、このように、
「自分のため」ではなく、「みんなのため」なら、
能力以上の力ができる。
「助け合う」力を私は信じています。

体育祭の画像
運動会のイラスト

HISTORY

1985年 福山市水呑町生まれ


1988年 天使幼稚園に入園
当時は内気な性格だった模様。しかし運動会、芋ほり大会、お泊り会など、みんなで力を合わせる行事が大好きでした。両親の会社が西新涯にあったため、通園バスで西新涯に降り、そのまま会社で近所の天使幼稚園の友達と毎日遊んでいました。なので、生まれ育った地域が二つあるような感じです。


1991年 水呑小学校に入学
片道1時間かかる通学。行きはトモテツバスで、帰りは田んぼのあぜ道を自作の歌を歌いながら、幼馴染と一緒に歩いて帰っていました。母方の祖父母の家(芦田)では、甲斐ストアーというお店を営んでいて、当時からお手伝いが好きでした。おかげでご褒美にもらうオロナミンCが大好きになりました。小学校時代は公文式と若竹塾に通っていました。最近になって見つけた当時の文集には「政治家になりたい!」と書いていました。


1997年 広島大学附属福山中学校に入学
漫画のスラムダンクが好きすぎて、彩子さんになりたいという思いからバスケ部に入部を決意。顧問に「プレーしたら?」と断られるも、絶対彩子さんになるんだと何度も説得して入部が認められました。中学・高校では修学旅行委員を務めました。行先の長崎のこと徹底的に調べたことで、平和学習の授業を担当。きちんと調べものをして、みんなでいかに有意義に楽しく過ごすかを考え、実行することが好きになりました。


2000年 広島大学附属福山高等学校に入学
高校3年生の時、体育祭の応援団で赤軍団長を務めました。慣例により50m走を10秒以上かかるにもかかわらずリレーのアンカーに指名され、人生最大のピンチに。しかし、後輩の陸上部員に付き合ってもらい練習を重ね、人生で初めてドベではないことを経験。チームで乗り越えることの大切さを学びました。


2007年 中央大学総合政策学部に入学
縁の下の力持ちのマネージャー業を続けたくて、アメフト部のマネージャーを務めるも、大学二年の夏に部内いじめで退部。半年間引きこもる。その時、友人の紹介で認定NPO法人カタリバに出会い、多くの高校で出前授業を行う中で「人が好き」だと再確認しました。心がしんどい時にはそっと見守り、心が上向いた時にはそっと背中を押してくれた友人との出会いは一生の宝物。私もそんな人になりたいと思いました。


2007年 青山商事(株)入社 新宿東口店勤務
2008年 宇田製菓(株)入社
2012年 (一社)福山青年会議所 入会
2017年 (一社)福山青年会議所 専務理事
2018年/2019年
(一社)福山青年会議所 特別理事
福山祭企画実行委員会委員長
2021年 (一社)福山青年会議所 理事長
2023年 全国城下町青年会議所連絡協議会 会長
2024年 (一社)福山青年会議所 顧問
役職:宇田製菓株式会社 経営企画室 室長
所属団体:(一社)福山青年会議所

●主な福山市公職歴一覧

食ブランド創出市民会議委員 / 世界バラ会議福山大会専門委員会幹事長 /
福山市都市ブランド戦略推進協議会委員 /社会福祉協議会評議員 /
福山東警察署 警察署協議会 副幹事長 / 駅前広場協議会委員 /
福山市公民館運営審議会 / 福山市廃棄物減量等推進審議会 /
福山地域男女共同参画推進協議会 / 福山市若者交流促進協議会 /
福山城築城400年記念事業実行委員会 / 福山市MICE推進協議会 他

最新情報

News

\ 宇田たかみの活動は、
SNSで更新中です! /

Instagramはこちら
Instagramはこちら

後援会加入

Joining the Supporters' Club

宇田たかみの基本理念にご賛同いただき、活動を支援してくださる後援会会員さまを随時募集中です!
皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

※入会金や会費はいただきません。

※ご記入いただいた個人情報は、本会の規約に定める政治活動の範囲目的でのみ使用します。それ以外の第三者への提供は致しません。